私は紆余曲折というかけがえのない道で自分を思い出す

変わり続けるあなたへ──経験と思索のアーカイブ

私たちは、不確かさや一貫性のなさを抱えながらも、
それでも前に進んでいける。
思考の揺らぎも、迷いも、答えの出ない問いも、
すべてが人間らしさだ。
このメディアは “変化の途中経過” を肯定し、
曖昧なまま歩く日々に静かに寄り添います。

このブログについて

何かを始めたいけれど、何をしていいか分からない。
転機に立ちながらも、向かうべき方向を決められない。
社会の中で自分の輪郭がぼやけて見える――。

ここはそんな “まだ答えが見えない状態” にある人のための場所です。

  • 不確かさ・一貫性のなさを 否定しない
  • 一次体験と内省を そのまま記録
  • 読後に “次の一歩” が 具体的に思い浮かぶ

派生プロジェクト予定

筆者の実践と探求は、以下のサブドメインで順次公開予定です。

  • 🟨 チャレンジログ|変化の記録
  • 💭 テーマ探しの旅|「自分とは何か」の旅路
  • 🔷 ニッチ図鑑|ちょっと不思議で偏愛的な世界
  • 🧑‍🔧 アプリ制作|デスクトップ・モバイル・Web

また、「思考を整える」「感情を言語化する」ための
小さなサービスやプロダクトも準備中です。

筆者について

はじめまして。
「Designing Myself – 輪郭のない設計図」筆者・かわむら です。

かつて私は何度も迷い、立ち止まり、
「このままでいいのか?」と問い続けてきました。
しかしそれは “ダメな状態” ではなく、
人間らしさ そのものだと気づきます。

現在は自然や哲学、内省と表現を通して、
変わり続ける自分と静かに向き合う日々。

このブログによって、あなたが自分を思い出す小さなきっかけになれば幸いです。

筆者プロフィール

筆者について

変わり続ける過程を記録し、セルフアウェアネスを探求する
”一次体験のアーカイブ”──詳しいプロフィールはこちら

プロフィールを読む →